安いドライブレコーダーの性能って実際大丈夫なの?【レビュー】

暮らし方

安いドライブレコーダーの性能って実際どうなの?

安いやつだと前後で3,000円からありますよね?

近年、あおり運転の問題もありますし、事故の証拠映像にもなるし、自分を守る意味でもドライブレコーダーの取り付けを検討されている方も増えています。

でも、イエローハットやオートバックスで前後録画、もしくは360℃+後方録画のドライブレコーダーを取り付けると、取り付け工賃込みで安くても40,000円前後~になってしまいます。

「安く済ませたいけど、5,000円くらいの中華製か台湾製かも分からないドラレコって性能とか大丈夫なの?」

そういう疑問に、中華製の前後ドライブレコーダーをAmazonで5,000円で買って使っている僕がレビューして参ります。

安いドライブレコーダーでも性能は全く問題ない

僕が買ったのはChanger(チェンジャー)というどこの馬の骨かもわからないブランドのドライブレコーダーです。

吸盤式を買ったので、5,000円くらいですね。

Amazonの購入履歴をさかのぼって調べたところ、2021年の5月11日に購入し、この記事を書いている今が2022年1月15日です。

毎日乗る自分の車に着けて8か月経っていますが、何の問題もありません。

強いて言うなら、ドラレコの時計を合わせてもだんだん早くなることくらいです。

実際ナビやスマホでは時刻が17時だとしてもドラレコの時計は17時26分になってたり。

感覚的には、時計合わせてから1週間たつと5分早まり、1か月経つと20分早まってる感じです。

だから、ドラレコの時計はガン無視してます。

妻のドラレコはイエローハットに行って、店頭にあるドラレコを整備士の人に取り付けてもらったので、工賃も合わせてなんだかんだ4万円弱くらいかかったのかな?

でもAmazonさんで5000円で買って、自分で取り付けたから本体代のみ。

ドライブレコーダーの目的は映像を記録することなので、目的が果たされるなら大金を払う必要はないのです。

「日本製がいい」という意見もあるでしょうが、性能は中華製の5,000円の安物でも全然大丈夫です。

ドライブレコーダーは前方録画、前後録画、360℃録画のどれがおすすめ?

わざわざお金を払ってドラレコつけるのに前方だけって意味あるのかな?って思います。

それなら、スマホを固定させて充電させておけばいいんじゃね?って思います。

ですので、あおり運転の証拠とかで使おうとするなら、前後録画か360℃+後方にした方がいいと思います。

720℃とかちょっと意味が分からなすぎるので、スルーしましょう。

物を選ぶときに選択肢を広げすぎると、迷って迷って「結局どれ買えばいいのかよくわからん!」ってなりがちなんです。

Amazonで5,000円で買った前後ドラレコの詳細スペック

5,000円ドラレコのスペック

・1296×1080ピクセル&300万画素(高解像度でナンバーまでバッチリ映る)

・駐車監視(24h365日監視可能)

・1年保証

・Sonyのセンサーを搭載(映像がきれい)

・32GBのSDカード付き

実際のドラレコの映像を切り取った画像がこちらです。

後ろのカメラはこんな感じです。
前のカメラはこんな感じです。

これくらいのスペックがあれば、ナンバーがはっきり見えますよということをお伝えしたいだけなので、悪用厳禁ですよ~。

ドライブレコーダーは自分で取り付けられる

前方録画モデルでシガーソケットから電源を取るタイプなら、工賃で3,000~5,000円簡単に取り付けられるので自分で取り付けた方がお得です。

ただし、見た目にこだわらなければです。

僕のような素人が取り付けると、コードむき出しでこのようにワイルドになります。

本来の目的である映像が取れてれば、配線の綺麗さや見栄えの良さなんてちっちゃい事気にしないぜってタイプだと、前後録画タイプでも自分で取り付けることをオススメします

本体に付属のコードをブッさして、あとは車内のどこをわせるかってだけなので、難しいことは1つもありません。

もし、仕上がりの綺麗さにもこだわるのであれば、カー用品店で10,000円前後、ディーラーだと20,000円~が相場のようです。

後ろは配線モロ見えだけど、別にカメラが鮮明に写ってれば機能としては問題ないし、誰も人の車のトランクの配線が綺麗かどうかなんか、そこまで気にしちゃいないだろうし、僕はそのまま乗ってます。

あわよくば車検の時なんかに「配線きれいにしときましたよ~」なんてホスピタリティにあふれたお兄さんがいたらいいな~なんて思ってます。

まとめ

初めについてくるSDカードの容量は32GBです。

1920×1080画素のフルハイビジョン撮影では8GBのSDカードで、1時間分の動画データが収められると言われています。

前後だとその2倍です。

ということは、1時間で16GB。

付属の32GBだと、前後で2時間分の容量があるということになります。

YouTubeに動画をアップする人以外は32GBで十分なので、5,000円で高品質なドラレコが装着できます。

YouTubeにドラレコ映像をアップすることを企んでいるなら256GBとかあると便利ですよ。

妻の車は360℃カメラにしたのですが、前の車のナンバーがはっきり映らないというデメリットがあるため、実際車をぶつけられたり、前方で迷惑運転されたりしても、「車を特定できるのかな?」という不安があります。

だから、個人的には前後録画タイプがいいんじゃないかな~って思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました